梅雨は家事をするのも嫌になる
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>梅雨は家事をするのも嫌になる
梅雨は家事をするのも嫌になる
こんにちは。コレナガです☺
とうとう梅雨に入ってしまいました…。
家で飼っている犬も雨せいで外に出れないのでふて寝してました。
雨になると湿度も高くなり洗濯物も乾きにくく
家事をされている方には悩みの種。
特に室内で干すことになるので部屋の中も洗濯物で埋め尽くされてしまいますよねー。
そんなときはサンルームをつけて雨対策をしてはいかがでしょうか?
LIXILのサニージュは雨の日も効率よく洗濯物を乾かすことができます
▲効率良く風を採り込む独自の開口仕様
▲縦すべり出し窓を2カ所に設置すれば、換気効率がアップ
オプションで、LIXIL特有の「呼吸する壁」をエコカラットを取り付けることができます
ペットなどのニオイ、タバコ臭などの原因を吸着し脱臭を軽減することができます。
エコカラットはお家を建てる際、室内の壁面にもよく使用されている商品です。
生活にあわせていろいろなものを組み合わせることもできます。
特にステップや日よけ、上下可動物干しは
設置されたお客様からも便利だと高評価です!
雨以外にも黄砂やPM2.5、雪、花粉などの対策にもなるので
悩まれている方はまずはお見積りだけでも大丈夫なので
ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか?
«
悲報 梅雨入り
梅雨
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)