人工芝
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
工事のこと
>人工芝
人工芝
人工芝施工。まずは下地の整地を桝へ水勾配をかけます
次に防草シートを割付、重ねながら張ります ピン打ちも配管、
電気配線、桝を確認しながら打っていきます。
防草シートを貼り終わると人工芝張り
防草シート上の清掃後、割付を決めジョイント、芝目を
合わせながら敷設していきます ピン、ボンドで固定
芝目を起こし調整し、清掃したら完成です
一年中、綺麗な状態がいいですね。
吉田でした
«
化粧砂利で華やかに
モルタルステップ
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)