目隠しフェンス工事 完了しました(鳥栖市)


こんにちは。
営業スタッフのヒグチです。

コロナ禍の中、お家で過ごす時間が増え、
目隠しフェンスを取付られているお客様が増えてきています。

今回ご紹介する私のお客様では、
ポリカの板材を使った目隠しフェンスをご希望されました。



IMG_7667
取り付けたフェンスは、
LIXILさんのフェンスAB YT1型 H=800
目隠し部分にポリカ板、
枠カラーはシャイングレーです。
元々下から2段あったブロックに2段追加し、
その上にフェンスを設置しました。
直線部分は8.4mありますが、残り40cm分は
中途半端になるので、ある部材で対応。
(↓でご紹介)
IMG_7669
フェンス1枚の長さが2mなので、
コーナー(角)の部分は、一旦ポリカ板材を外して
カットしなければいけません。
フェンスの枠からポリカ板が外れにくく、
この作業が意外と大変だと、職人さんが話していました。
しかし、さすがですね!
きれいに仕上げてもらいました^^

IMG_7707
↑の端っこ部分の隙間40cm分は、
70角のアルミ角材を2本建てて、隙間を埋めました。
高さ、カラーも合わせています。



IMG_7708
元々、ワンちゃんを放し飼いすることと、
周囲からの目線を遮るために、
今回のフェンスを設置されたのですが、
ここの隙間もきれいに埋まり、
ご主人、奥さま共々、とても喜んでいただきました。

W様、この度は工事のご依頼をいただき、
本当にありがとうございました。