門柱アクセント
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
工事のこと
>門柱アクセント
門柱アクセント
今回は、エクシスランドのスタイリッシュウォールの施工をしました。
タイプAに内部にタカショーのLEDバー3本の組合わせです
まずはマニュアルがないCD管の位置決めをしておきます
今回は下部に出し、LEDバー3本の位置も均等感覚で
きめました。
次に電気配線をし、通電確認OK、目立たない工夫をして
スタイリッシュウォール本体の取付をします ねじ頭が若干隙間に対して
大きいので要注意‼ 特にコーナー部の穴開けは慎重に!
そこさえクリアすれば、あとは簡単⁉そして夜を待ち
スイッチON 点灯いい感じに光が浮かび上がりました
マニュアルがないので工夫次第では色々楽しめそうです。
吉田でした
«
中村こだわりのモダン外構ができました。
アプローチステップ
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
箱形の庭に置けるや~つ~
ドライテック施工
エクステリアデザインサービス始めました!
Only One club デザインコンテスト 『佳作』 いただくことができました。
三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン
物置工事
現地調査♪
2023年2月(1)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)