テラスエッジ施工
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
工事のこと
>テラスエッジ施工
テラスエッジ施工
今回は車いすで移動のL字に曲がるスロープアプローチにテラスエッジSLIMを
施工しました。
気をつけた点としては、まず窓の下枠レベルにフラットに施工しそれからの
車いす勾配+L字に曲がる水勾配、下地CBを斜め角度で積む大変さ!
途中に有る見切り換気部の納め方、入念に割付を確認しながらの
施工!テラスエッジの中の水抜きも55㎜という狭い中での排水管へ繋ぎ込み‼
かなり苦労しましたがどうにか無事 完成出来ました!
感想としては かなりの打合せと現場寸法の確認が必要でした。
吉田でした
«
折板カーポートを好きな形に!
フレキシブルLEDバー
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)