物置設置工事(イナバ:シンプリー MJX-155D)の巻



今回は意外と簡単な物置設置工事の紹介です。

物置と一言で言っても、メーカーさんやサイズ等々色々ありますが、

今回は 「100人乗っても大丈夫!」 でおなじみの稲葉製作所さんのコンパクトサイズの収納庫

シンプリーをご紹介させていただきます。

まずは、物置を設置したい場所にブロック基礎を配置します。

取扱説明書には基礎の外々寸法等詳しく、分かりやすく記載されています。

49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b73-e1665363570170
20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae-e1665363607524
041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7
588f5dc5c85286438783f2302a488dbe-e1665363688598


8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e1-e1665363974982
次に既存のコンクリートは水勾配の関係でフラットではないので、

ブロック基礎を水平になるようにモルタルで高さ調整をします。

初めての方はここが一番難しいのかな?!

9bdf40befda56aded47d3d00bffed831-e1665364001931
5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd-e1665364032342
ブロック基礎すべての調整が出来たらあとは簡単!

土台を設置して固定する。
da08479581968d2308da7b3df64abe22-e1665364126867
eba117ff5d58c6bf1f96e4940afb87de-e1665364163194
80a5a94fad8b64c4f0af5fd919d272fc1-e1665364288528
ここまで出来たら、あとは組み立てるだけ!

ちなみに、ここまでかかった時間は約40分。(打合せ等の時間含む)


3f024b15786525d50fc2154c450f14aa-e1665364509471
一気に組立て終わってました!!

少し目を離したすきに( ;∀;)




最後に転倒防止の為にアンカーを固定します。
51b6e72b8fedaa64dbea904916317f1a-e1665364786477
95d6522e09caeba895391efca4f8214d-e1665364831220
これで完成!!



3f024b15786525d50fc2154c450f14aa1-e1665364906984
作業開始から完了まで約1時間30分程度でした。

DIY好きな方は是非、ご自分でやってみても良いかもですよ!!



アメリアイヤハートさんと同じ誕生日の酒見でした(^.^)