台風の日のセレクトミス
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの趣味の◯◯
>台風の日のセレクトミス
台風の日のセレクトミス
おはこんばんちは、設計の中村穂高です。
みなさん、台風9号、10号の影響はありましたでしょうか。
ここ久留米では、構えていたほどではなく、助かりました。
(被災した方もいらっしゃるので、手放しでは喜べませんが、すみません。)
会社も5日(土)の時点で、7日(月)は『臨時休業』となり、
外出もできないと踏んでいたので、見たいと思っていた映画を観ることに、
「天気の子」
新海誠監督の2019年の映画です。
前情報はまったく知らずに、「君の名は」の勢いで見てしまったのですが、
見ている途中から、
「セレクト間違ったな。」
「台風の日に、この映画を観るのもなんだかな・・・・・。」って気分に。
台風で被災した人のこと、復旧でご苦労されている人のことを思うと、
映画に入りこめなかったです。
映画そのものが悪いわけではないのですが、タイミングが悪かった。
しかも、しかもですよ。
主人公の男の子が、私と同じ名前という偶然。
女の子から「ほだか、ほだか」と呼ばれるたびに自分と重ねてしまい、引き込まれそうになるのに、
台風の日にこの映画を観るという罪悪感にも似た感情が、引き戻すわけですよ。
映画を観た人には、私のこの複雑な気持ち、わかってもらえると思います。
というわけで、
映画「天気の子」
また、日を改めて鑑賞します。
あ! アラジンまだ観てないや。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
台風一過
今年のプレゼントは大掃除でお願いします。
カーポートの台風対策!
«
とある休日
TOYOレイルスリーパー ペイブ/ラフト
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)