表札の話 書体編

こんにちは

台風すごかったです!

今日家から出たら陶器製の傘立てが倒れて割れてました・・・

見なかったことにして出社したので帰ったらなくなっているはずw

さて、今日は表札の書体をご紹介いたします

今回は福彫さんのカタログからご紹介です

ではこちら↓↓


5cfc7f03934f1136ad439afb74d558b0

漢字は31種類から選ぶことができます

多すぎて迷ってしまいますw

60677f093311135371920a027dc1fc3b

個人的には京まどかが好きです!

鹿目まどかが好きなのでまどかつながりということでw

ということで次はローマ字です↓↓
d02dc2524c015f7324311ff9727714e3

多い!多すぎて分からんw

とりあえず人気の書体は

オプティマ・ニューセンチュリー・ハンドスクリプト
プレゼント・ヘルベチカ

が人気みたいですよ!
20ab56718c233b11d83a2ca52adefb36

この中からお気に入りを見つけるのは大変ですね(-_-;)



ということでいかがでしたでしょうか?

組み合わせ次第では独創的な表札が出来上がること間違いなしなラインナップですw

ちなみにローマ字の書体で私が好きな書体分かりますか??

正解は・・・








欧文京まどか!!
でした

井上