日本で一番高級感のあるカーポート M.シェード
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
商品紹介
>日本で一番高級感のあるカーポート M.シェード
日本で一番高級感のあるカーポート M.シェード
おはこんばんちは、設計の中村穂高です。
一番かっこいい、高級感のあるカーポートが欲しい と言われたら、
迷わずおすすめするカーポートが、
三協アルミ社のM.SHADEⅡ
(
「エム・シェード2」 と呼びます。 )
M.shade2 上吊りタイプ
従来の「M.シェード」が
2019年にグレードアップして、『M.シェード2』に。
「2」から新たに出た「上吊りタイプ」
柱が後方にあり、トラス構造の屋根を吊ることで、
トラス構造の美しさを梁が邪魔することがありません。
M.shade2 梁置きタイプ
トラス構造が美しい「M.シェード」ですが、
なぜ、トラス構造なのか?
それは、トラス構造が大空間を作るのに適した構造だから、
学校の体育館の屋根を思い出してもらえるとわかると思います。
小さな三角形がたくさん並んだ構造体でできています。
本当なら柱が欲しいところに、柱をなくし、屋根を大きく飛ばすことができるようになるのです。
大学の設計課題で、トラス構造を使った屋内プールの設計をしたことを思い出します。
で、柱を少なくし大スパンを飛ばせる構造なので、こんなことができます。
上吊り、後方支持
最大3台分の車を止めることができます。
柱が後方にあるため、車の扉の開閉、入庫、出庫時のストレスもありません。
梁置きタイプは
最大4台分の車を止めることができます。
約10mの大スパン。
広々です。
こんな大空間を作ることができるカーポート、M.シェードだから、こんなこともできます。
ガーデンパーティースペースの屋根として使用
リゾート缶あるふれるアウトドアリビングを演出できます。
壁付タイプもあります。
日除けの取り付けもできます。
屋根+日除けは、快適なガーデン空間を作るのに必須アイテム。
M.シェードの特徴であるトラス構造を隠してしまうけれど・・・・・。
日よけを出していないときは、トラス構造の美しい幾何学模様が圧巻です。
日本で一番、高級感のあるカーポート、M.シェード。
外構をこだわりたい人、いい家を建てたねって言われたい人、他の人とは違うものにしたい人、
そんな人におすすめです。
こちらから、Mシェードの詳細がわかるサイトに飛ぶことができます。
M.SHADEⅡ スペシャルサイト
M.シェードのある暮らし
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
黄金比を学ぶ
カーポートのご依頼をいただきました。
カーポートのご依頼をいただきました。
外構完成
デザインコンテスト結果発表
«
1年点検にお伺いしました!
おしゃれなデザインブロック♪
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
すこーし変えるだけで違った雰囲気に。
ポストの金具修繕しました!
時にはバイヤー。
植栽~花壇スペース
毎年必ずやってくる…
駐車場の目地
防草シートってなに❓
コーピングビームライト
2年目☆
桜ライトアップ
2022年5月(4)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)
2021年2月(10)
2021年1月(7)
2020年12月(22)
2020年11月(23)
2020年10月(27)
2020年9月(23)
2020年8月(20)
2020年7月(21)
2020年6月(24)