YKKのサザンテラス
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
商品紹介
>YKKのサザンテラス
YKKのサザンテラス
こんにちは。
是永です。
YKKのサザンテラスをご紹介します。
サザンテラスには2種類ございます。
~パーゴラタイプ~
~フレームタイプ~
パーゴラタイプはナチュラルな雰囲気になりお庭のアクセントにもなります。
フレームはどのデザインにも合うシンプルなデザインなのでどのテイストの建物にも相性◎です。
組合せによってで雰囲気もお庭の雰囲気も一気に変わります☺
下の写真は可愛い雰囲気のパーゴラタイプ(バニラウォールナット)を
モノトーンのタイルや目隠しと組み合わせてデザインしてみたものです。
意外とパーゴラタイプも組合せ次第ではかっこいい雰囲気にすることもできそうですね。
カラーは3種類ございます。
バニラウォールナット
キャラメルチーク
ショコラウォールナット
どのお色を選ぶかで大分お庭の雰囲気が変わります。
おすすめのお色はコレ!っというものはございませんが
建物のサッシの色、玄関、ポスト、フェンスなど
他のアイテムの色とごちゃごちゃになりすぎないように統一感を出すか、
アクセントとしてテラスの色だけ違う色にして他は統一感出すなど
カラーを選ぶときに注意しておくといいかもしれませんね
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
中秋の名月
エクステリアへの想い
車の出し入れのしやすい、梁延長のカーポート YKK エフルージュツイン50
衝撃の一杯~進撃の日田~
世界にひとつだけの門柱を作りませんか?
«
鬼門・裏鬼門におすすめの木
駐車場アクセント~花びらの形に造作~
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)