こんにちは!I氏こと設計の石橋です。
昨日、RIKさんのパースセミナーに参加してきました!
RIKさんでは毎年1月にパースコンテストの受付を開始しているのですが、
この時期にセミナーを開催するということはコンテストに活かせということなのでしょう。
というわけでガッチリ聞いてきました!!
今回のセミナーでは2016年、2017年と2年連続でグランプリに輝いた米田さんを講師に招き
テクニックを御教授いただきました。(2年連続グランプリって確かパースコンテスト史上初の快挙です!!)
セミナーの名前も『感動パース テクニックセミナー』米田塾!
米田さんを前面に押し出した名前。それほどのネームバリューってことですね。
内容の方は割愛しますが、簡単にいうと
奥行きの表現はどうするか、よりリアルな表現のために何をしているか
見せたいものはなにか、そのためにどういう配色、配置にするか…etc
7年くらいパースを作っていますが、知らない事だらけで目からウロコどころじゃなかったです。
いつも使っているアレにこんな使い方が!?
存在自体は知っているけど、使ったことのない機能。使うとこんなに便利だったとは…
みたいな…笑