先に言っておきますがだまし絵ではないです。パッと見るとどうやって立っているのかわかんないですよね。ちょっと構造を考えてしばらくして「あー、なるほど?」となりませんか?
これ「テンセグリティ構造」と言うらしいです。
テンセグリティは工学においては直線部材のピン接合からなる構造システムのうち、圧縮材が互いに接続されておらず、張力材とのバランスによって成立しているような構造システムである。張力材は互いに接続されていてもよく、3次元構造の場合、圧縮材の両端には3本以上の張力材が少なくとも接続されていなければならない。Wikipediaより