季節を感じ(香り)

IMG_2221-e1584178800174
今回は、我が家の香りのする樹木のご紹介。

まずは、沈丁花。

ちょうどこの時期に、ピンクの花を咲かせ、独特のいい香りが

周辺に広がります。

春が近いなと感じさせてくれる、大好きな植物です。
IMG_2219
次に、ゲッケイジュ。

この樹木は、香りを持つ枝葉が、香辛料として料理に

使われることから、「クッキングハーブ」とも、

呼ばれてます。

(我が家は、一度も使ったことはないですが・・・)
IMG_2220-e1584179420558
最後に、皆さんご存じの、キンモクセイ。

毎年、9月~10月ごろに、オレンジ色の花を咲かせ、

あの香りが周辺に広がります。

我が家のキンモクセイは、丁度、新芽が出始めた感じ。

昨年、強めの剪定をしていたので、今年は花は期待できないですね。

香りを感じることができる樹木、紅葉、落葉する樹木、季節を感じる

ことができる樹木はいいもです。

田川