表札のお手入れ
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
ひとりごと
>表札のお手入れ
表札のお手入れ
こんにちは
コロナウイルスの影響で外出自粛要請が出ているため、お休みの日は一日家の中で過ごしています。
今年は黒木町に藤棚を見に行こうかなぁと考えていたのですが大藤まつりは開催中止となりました。
写真はインターネットから入手したものですがとても綺麗です。
来年までの楽しみにしておこうと思います。
話は変わりますが、外出しにくい今、表札のお手入れについて少し触れていきます
上の表札の画像ですが、表札にサビが少しついて目立っています。
この商品はステンレス製ですが、大気中の鉄粉の付着からサビが出てきているようです。
おうちの顔である表札をきれいにということで、ヘアラインの目に沿って
車用のコンパウンドで丁寧に磨いてみました
綺麗になりました!
今回はステンレス製表札のお手入れ方法のご紹介でした。
(文字やイラスト部分は傷がつきやすいのでご注意下さい)
井上
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
箱形の庭に置けるや~つ~
嗚呼、表札書体
タイヤの乗る部分だけコンクリート舗装するプランに物申す!
デザインと心理学
はじめての!( *´艸`)☆彡
«
春ですね
色鮮やかなグランドカバー ~シバザクラ~
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
箱形の庭に置けるや~つ~
ドライテック施工
エクステリアデザインサービス始めました!
Only One club デザインコンテスト 『佳作』 いただくことができました。
三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン
物置工事
現地調査♪
美しが丘のぞみ園様 ゴミストッカー設置工事
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)
2021年2月(10)