1年点検にお伺いしました!
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
ひとりごと
>1年点検にお伺いしました!
1年点検にお伺いしました!
こんにちは。営業スタッフのヒグチです。
朝晩が涼しく、時には肌寒くなってきましたね。。
もうそろそろ毛布の出番?いやまだ暑いかな?
秋になってきたとはいえ、まだまだ衣替えも難しい時期ですねぇ・・・^_^;
さて、先日1年前に外構工事が完了した、八女市のN様邸の1年点検にお伺いしました。
台風10号の影響も心配でしたが、被害がなくて何よりでした。
奥さまが大切にされている常緑ヤマボウシのレッドムーン。
一度枯れて植え替えましたが、その後は元気に生長^^
台風が来た時、まともに南からの強風を受けていたらしく、、
ご主人が鉄製パイプを添え木に足して、更にロープでテラスと固定。何とか無事に耐えてくれたそうです。
このまま強い生命力を保ってほしいものですね。
コルジリネもあっという間に生長しました。
あまり古い葉をむしると、どんどん上に生長するので、門柱の側などには植えずに、お庭の一角に植えることをおススメします。
奥さまこだわりのリビング前の目隠しウォール。
石材はEXISLANDの『スプリッドマーブル(ポテチーノ)』を使用しました。
ブロックをニッチ加工して(凹凸をつけて)
石材を貼っているので、雨だれ等がつきにくいように施工しています。
1年経ってもきれいなホワイトのままだったので良かったです。
目隠しウォールの裏は人工芝を貼っています。
見切りにいれたこの石材も奥さまのお気入りのもの。
EXISLANDの『チュニジアンストーン ピンコロ』を使用しています。
ナチュラルなベージュの石材で、私も好きな石材の一つです♪
コチラも1年経ってもきれいなままです。
こちらもEXISLANDの石材、
『ベルストーン方形100角 ラベンダー』です。
写真だと分かりにくいのですが、
表面にラメが施してあり、こちらも奥さまが気に入られている一つです。
隣の砂利もEXISLANDのです。
残念ながら廃盤となってしまいましたが、、、
«
日常の一コマ
日本で一番高級感のあるカーポート M.シェード
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
箱形の庭に置けるや~つ~
ドライテック施工
エクステリアデザインサービス始めました!
Only One club デザインコンテスト 『佳作』 いただくことができました。
三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン
物置工事
現地調査♪
2023年2月(1)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)