土木の日
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
ひとりごと
>土木の日
土木の日
こんにちは。是永です。
今日このマーク『♌』をもやしと言ってしまいました。
隣の席の石橋大先輩が「獅子座」と教えてくれなければ
ずっと、もやしだと思っていたと思います。
さて話は変わります。
11月18日は土木の日です。ご存知でしたか?
十一と十八で「土木」の漢字になるから「土木の日」らしいです。
昨年息子と海ノ中道で行われたイベントで重機などに乗って楽しんできました。
サイトを見ると今年はこんな感じらしいです。
参考:https://uminaka-park.jp/news/793.html
昨年はネクスコの車とかいろいろあったので子ども達もたくさんいました。
きっと今年も多いだろうな~。
«
バルーンフェスタ
秋が好きな人~
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
膨張色と収縮色
小型物置
住宅、外構のスタイルについて語ります。
まもなく完成
アプローチ例
土留ブロック工事
2022年度の受賞作品!
春がきた。
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
2023年3月(3)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)