プランコンテストの次は、資格試験です。

おはこんばんちは、設計の中村穂高です。

6月末から7月半ばにかけて、部材メーカーさん主催コンテストの応募でバタバタしておりました。

時間と力を注ぎこんだもの、何度も描き直したもの、新しいことにチャレンジしたもの、不完全燃焼なもの、

応募した作品それぞれに想いはあります。


できる限りのことはしました。
あとは神様に祈るだけ。

人事は尽くしたので、天命を待つのみ。です。


結果が

楽しみ♪





コンテストが終わったので、次に控えているのは、資格試験の勉強です。

10月に土木施工管理技士の実地試験があります。


去年も受けたのですが、残念ながら結果は不合格。

手応えはいいトコまでいったような気がしたのですが、残念でした。


残念ではあったのですが、十分に準備、勉強していたかと言うと、




できていません!




妻からは、
「それで受かったら、勉強して合格した人に失礼だよ。」と言われたくらい。



今年は時間を確保して、余裕で合格したいですね。


ぐだぐだ考えず、言い訳せず、とにかく取り掛かります。

今年こそは合格!

次にやりたいことが控えているので、なんとしてでも土木施工管理技士は今年で終わらせます。


がんばんべー!!!


同じタグが付けられたスタッフブログを見る

scroll-to-top