タイルの種類

こんにちは!設計の石橋です。

前回タイルの話だったので今回もタイルのお話を…。
今回はタイルを選ぶ際の注意点です。

玄関やテラスのタイルを選ぶ際には、色やデザインだけでなく、滑りにくさやお掃除のしやすさなどを考慮し、
使用する場所に適した機能を持つタイルを選ぶことが大切です。

以下にタイルの種類をかんたんに掲載します。

●釉薬(うわぐすり)の有無による種類
施釉タイル
施釉(せゆう)タイル
表面に釉薬を施したタイル


無釉タイル
無釉(むゆう)タイル
釉薬をほどこさず、素地がそのまま表面となるタイル


●吸水率による種類
吸水率による種類


滑りにくいタイル、熱が伝わりにくいタイル、水に強いタイルなど、タイルにもさまざまなメリットがあります。
しっかりと用途にあったタイルを使わないと、経年変化が早まってしまう場合があります。
用途に合ったタイルを使うことで、長持ちするエクステリアタイルにしましょう。