チャドクガ ガガガ
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>
この木なんの木 気になる木
>チャドクガ ガガガ
チャドクガ ガガガ
おはこんばんちは、設計の中村穂高です。
先日、作業中にチャドクガの幼虫、ケムシにやられました。
コンチクショー
刺された?
触れた 直後
薬で、腫れはすぐに引きました。
チャドクガの幼虫(ケムシ)は、ツバキ、サザンカによくつく、ケムシです。
ツバキは、久留米市の『市の木』 にも制定されているのですが、
チャドクガがつきやすいなら、一般家庭では、提案の中に入れにくいです。
久留米市は、そこんとこどう考えてんのかな?
ちなみに、一度チャドクガでこうなってしまうと、
チャドクガがいそうな場所に行くと、ゾワゾワしてくるそうです。
(野口談)
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
伐採!!
«
夏の終わり
樹を気をつける
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
あっという間に・・・
季節を感じ、成長を感じ。
人生花づくし
柿
初 グランピング!!
ほんとに、もう・・・(;´Д`)
ちょっ、、、
もう…早いもので・・・。
こんなパースを作りたい
イルミネーション
2019年12月(2)
2019年11月(24)
2019年10月(26)
2019年9月(23)
2019年8月(21)
2019年7月(24)
2019年6月(23)
2019年5月(21)
2019年4月(23)
2019年3月(22)
2019年2月(21)
2019年1月(18)
2018年12月(21)
2018年11月(22)
2018年10月(18)