今流行りのブルックリンスタイル

こんにちは。
是永です。

もう三月もあと少しで終わっちゃいますね~
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
とよく言ったものです。

ほんと早い!

息子ももうすぐ3歳です。
本人は2歳のままがいいと先日泣きわめいていましたが
何が嫌なのかは不明(笑)




さて、今日は皆さんに表札をご紹介いたします。

こちらです。
EXISLAND_0567

今流行りのブルックリンスタイルに合う御影石の表札です!
インテリアではじゃんじゃんブルックリンスタイルのものが出てきておりますが
まだまだエクステリアの業界は少ないんですよね~

ただ、今回エクシスランドから発売されたこの表札はぴったりです♡



そいえば、ブルックリンスタイルってなに~?って感じなので調べてみたところ
「ブルックリン」とはアメリカのNY州5区の一つで、マンハッタン地区とはイーストリバーを挟んで反対側のとこにあります。
ラグジュアリーなマンハッタンとは対照的に
倉庫や古い建物などがが立ち並ぶ街らしいです。

その場所は家賃などが安いらしく
移民やクリエイターさんやアーティストの卵の方などが多く住んでいるそうな。

そこに古い建物を活かしたカフェや雑貨屋、アートショップなどオシャレな店舗が立ち並ぶようになり
今注目される流行最先端の街として注目が集まるようになったそうです。


んで、これに真似るようにレンガやコンクリート、ヴィンテージアイテムなどで
コーディネートして作るもの、真似るものをブルックリンスタイルと呼ぶようになったみたいです。

西海岸スタイルも確かアメリカですよねー。
アメリカってすげ~。



とりあえずお庭でもブルックリンスタイルをつくる際は
・レンガ、コンクリート、木材
・ヴィンテージアイテム
・暗めの配色
・アクセントに植物
を取り入れてみましょー