駐車場の拡張

こんにちは!設計の石橋です。

最近リフォームを考えているというお客様が増えてきています。

中でも多いのが駐車場の拡張。

今回はそのことについて書きます!!

まず駐車スペースですが、1台用であれば大体幅2.7m、奥行5.5mは必要です。
理由として、車のサイズは幅1.7~2m、奥行4.5~5mほど。
ドアの開閉、人の行き来を考えるとある程度余裕が欲しい…。
ということがあって2.7m×5.5mの寸法を推奨しています。

(軽自動車用のスペースであればもう一回り狭くても大丈夫でしょうが。)


ですので駐車場拡張の際には、車の寸法をしっかり把握することが重要です。

車サイズ1



車サイズ2



他にも駐車スペースと前面道路との位置関係を考える必要があります。
下に簡単な図を掲載します。


駐車場1
道路と斜めに駐車スペースを設ける場合
駐車場2
道路と平行に駐車スペースを設ける場合
駐車場3
道路と直角に駐車スペースを設ける場合
このように大きく3つのパターンに分けられますが、上図の寸法があれば問題ないでしょう。
もちろん車の保有台数や敷地条件によっても違ってきますので、すべて上図のようにできるというわけではありません。
が、これらのことをお客様が把握していただけるだけでも打合せがスムーズに進みます。

お客様にとってのベストな提案をとスタッフ一同思っておりますので、ご協力いただければ幸いです。