ガラスを照らすダウンライト
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>ガラスを照らすダウンライト
ガラスを照らすダウンライト
こんにちは。
先週から始まりました、八女市での新築外構工事。
とても石材にこだわられた奥様と、半年前からお打合わせを重ね、
今月中旬に建物がお引渡しになられたので、いよいよ工事に入りました
今後、定期的に工事の進捗をお伝えできればと思っております♪
今回は、門まわりに使用する照明がとてもカッコいいので、ご紹介させていただきます。
onlyoneclubの「Gプレート・ダウンライトブラケット」です。
カタログのイメージ写真です。
ブロックの側面にガラスプレートを建て込み、
その上に専用のダウンライトを取り付けます。
ダウンライトからこぼれるライトが、
ガラス全体を美しく照らしてくれます。
ガラスプレートは厚みが50mm。
小さい気泡が入っています。
今回初めて使用する照明とガラスプレートですが、
お客様がカタログを見られて、ひと目で気に入っていただいたので、
お客様共々、完成がとても楽しみです(*´∀`)
施工の方法はメーカーさんから取説を取寄せ、
担当の方から丁寧な説明も聞くことが出来ました。
職人さんには暑い中での過酷な状況で、
大変手間がかかる作業にはなりますが、
私も出来るところは協力して、お客様に喜んでいただけるよう
進めて行きたいと思います!!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
世界にひとつだけの門柱を作りませんか?
サイクルポート 輪止め
アプローチ工事 ~コンクリート豆砂利洗出し~
新商品! ユニソンさん ポスト ボルサ
「ストーンジョイント」 駐車場・アプローチ目地
«
雨に濡れずに玄関まで・・・
夏バテ気味
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
2023.1.24 乱形石貼りも奥が深い。
ネコの足跡
箱形の庭に置けるや~つ~
ドライテック施工
エクステリアデザインサービス始めました!
Only One club デザインコンテスト 『佳作』 いただくことができました。
三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン
物置工事
現地調査♪
美しが丘のぞみ園様 ゴミストッカー設置工事
2023年1月(4)
2022年12月(9)
2022年11月(6)
2022年10月(10)
2022年9月(7)
2022年8月(8)
2022年7月(6)
2022年6月(6)
2022年5月(7)
2022年4月(5)
2022年3月(8)
2022年2月(7)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(8)
2021年10月(9)
2021年9月(7)
2021年8月(4)
2021年7月(9)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)
2021年2月(10)