門柱に石材を貼る場合。


おはようございます。
営業スタッフのヒグチです☆

新学期が始まり、また慌ただしい朝がはじまりました(~_~)
集団登校で徒歩10分ほどで学校に着くのですが、
ムスメたちは朝7時半に家を出ます。
8時までに行けばいいのに早いな~と思うんですが、
だいたいこの時間帯には、ゾロゾロと他の地区の子どもたちも登校しています。
車の運転には一番気をつけないといけない時間帯。
交通安全第一ですね!!



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



さて、この頃完成した新築外構物件で、
門まわりにEXISLANDさんのコーナー(角)用石材を使いました。
今までは平面一枚ものの石材で、コーナー(角)がついたものはなかったのですが、
このほど、新製品としてコーナーがくっつき、L字となった石材が発売されましたので
早速使用してみました。



IMG_3535
↑の角のところがそうです。
今までは平面と平面の組み合わせで、
角の部分は、石材をカットした側面が丸見えとなっていましたが、
コーナー用の石材を使用することで
切れ目も見えなくなり、とても仕上がりが綺麗に見えます♪

IMG_3630
門まわり全体です。
ブラックの塗装剤との相性もよく、
ナチュラルモダンな仕上がりとなりました♪