今日も久留米は暑くなってきました

営業スタッフのヒグチです。
只今、新築外構のお打ち合わせをさせていただいている、八女市のお客様からの問い合わせ。
庭には人工芝などを取り入れ、あまりたくさん植木は植えたくないけど、
せっかくシンボルツリーにするならあまり見かけない常緑樹が良いとのことで。
いろいろ常緑樹をご提案した中で、コレだ!と思ったものが『常緑ヤマボウシ』でした。
『常緑ヤマボウシ』は落葉樹にもあるヤマボウシとほぼ見た目は同じ。
ハナミズキによく似た小さな花を咲かせますが、
違いは『常緑』なので、秋冬で落葉せず、年中葉っぱがあること。
(古い葉っぱは多少落葉しますが)
しかも、お客様は一般的にある『白』ではなく、最近出始めた『レッドムーン』という、
淡いピンク色の花をお選びいただきました。