美濃クラフトさん、今年もやっちゃってます。
│
久留米・筑後市│エクステリア・外構│シンセイ産業
ホーム
>
スタッフブログ
>美濃クラフトさん、今年もやっちゃってます。
美濃クラフトさん、今年もやっちゃってます。
おはこんばんちは、設計の中村穂高です。
私の大好きな表札メーカーの美濃クラフトさん。
こちらから、2019年の新カタログが届きました。
こちらのメーカーさん、個性的な表札を作っており、その悪フザケ感、チャメッ気感がバツグンにいいのです。
そして、今年の新アイテムにも、そんな個性的な表札がありました。
まずは、切手表札。
番地や、記念日(竣工日)を入れることもできます。
表札という概念にとらわれない この発想は、見習わないといけません。
次に
鉄道表札。
駅のホームにある案内板。をモチーフにしたもの。
デザインは調整できそうです。
隣駅の名称をどう書くかが気になります。
お隣さん家?
そして、こんなのも・・・。
このレトロ感。
いいですねえ。
私は鉄道マニアではないですが、そういう方たちにはほんと喜ばれると思います。
最後に極めつけ、
「つの表札」
「つの」って・・・・・。
ほんとに「つの」だし・・・・・。
「KITOH」
「鬼頭」さん ですね。
「江角」さん
「角」っすね。
↑ つの表札のコピー
「どれも印象的」って書いてある・・・・・。
美濃クラフトさん、
あんたが印象的だよーーー。
美濃クラフトさん、来年も期待してます。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
表札のお手入れ
嗚呼、表札書体
«
平成最後の日もいつも通り。
嗚呼、表札書体
»
プランニングの豆知識
商品紹介
工事のこと
この木なんの木 気になる木
シンセイ産業 おもろい家族
スタッフの趣味の◯◯
スタッフ見聞録
ひとりごと
二度目の緊急事態措置を受けて、当社の取り組み。
自然石
タカショーさんのセラ ウォール RC杉板!
新年明けましておめでとうございます!
高速じゃんけん・あっちむいてホイ!
今年も
良いお年をお迎えください。
さが青空はしご
YKKのサザンテラス
宅配BOX(スタンド型)を設置しました。(鳥栖市・K様邸)
2021年1月(4)
2020年12月(22)
2020年11月(23)
2020年10月(27)
2020年9月(23)
2020年8月(20)
2020年7月(21)
2020年6月(24)
2020年5月(19)
2020年4月(23)
2020年3月(23)
2020年2月(23)
2020年1月(18)
2019年12月(24)
2019年11月(24)
2019年10月(26)
2019年9月(23)
2019年8月(21)
2019年7月(24)
2019年6月(23)
2019年5月(21)
2019年4月(23)
2019年3月(22)
2019年2月(21)