スタッフブログ

エクステリアデザインサービス始めました!

2022年12月28日|カテゴリー「商品紹介
こんにちは!設計の石橋です。

早いものでもう年末ですよ。
つい最近2022年になったはずなのに…あと数日で2023年!?
時間の流れがおかしい…。
なにかがあったに違いない
えー、何もなかったんですけど。

…まあこういう風に思ってしまう原因は、日々がマンネリ化してしまって、脳に刺激が足りてないからなんですけどね。

来年はもっと新しいことに挑戦していって脳に刺激を与えて脱マンネリしたいですね!

ということで、今回は新しい挑戦の話です。

そんなに引っ張るようなことでもないのでサクッと言いますが、「エクステリアデザインサービス」を始めました!!平たく言うと図面作成代行サービスです。

・図面を使って工事内容を説明したい。
・図面があったら、お客様と工事内容に食い違いがなかったのに…。
・工事はできるけれど、プランニングには自信がない…。

といった声を頂くことが多くあり、新規事業として始めることとなりました。

上記のような要望に当てはまらなくても、図面が欲しいという方、是非お気軽にお問い合わせください。

デザインサービスの内容を詳しく書いた冊子も用意してますので、内容を吟味したいという方も是非!

電話、FAX、メールにてご依頼受け付けております。

気になる料金ですが、

約200㎡以内の広さの土地の外構 ¥17,600~(税込み)

こちらの料金を基本プランとし、そこからオプションとして下記の料金設定となっています。

約200㎡以上の広さの土地の外構 プラス¥11,000~(税込み)

建物入力(基本プランでは建物は箱型で立ち上げ、窓や屋根の入力は省略致します) プラス¥11,000~(税込み)

ライティング作成(ライトアップの作成) プラス¥11,000~(税込み)

色複数パターン(※1パターンにつき) プラス¥4,400~(税込み)

ウォークスルー(好きなアングルでお庭をご覧になれます) プラス¥4,400~(税込み)

プレゼンボード作成(商品画像を添付) プラス¥8,800~(税込み)

写真合成(写真に商品等を合成したパースを作成します) プラス¥8,800~(税込み)

図面修正 プラス¥8,800~(税込み)

軽微な図面修正 プラス¥4,400~(税込み)

現地調査(内容に応じます) プラス¥11,000~(税込み)

プラン作成(内容に応じます) プラス¥11,000~(税込み)

ご依頼の際はこちらを図面作成金額の目安としてください。ヒアリング後、正式なお見積もりをいたします。


一応年明け1月上旬くらいにはホームページ上に「エクステリアデザインサービス」のページが出来ると思うので、そちらご覧になってください。

ではでは、良いお年を~(^_^)/~

Only One club デザインコンテスト 『佳作』 いただくことができました。

2022年12月22日|カテゴリー「ひとりごと
おはこんばんちは、設計の中村穂高です。

もう今年も残りわずか、あと数日で、当社もお休みに入ります。

今年はプランニングコンテストに力を入れました。



9月に応募したOnly One club デザインコンテストの結果が正式に発表されました。

結果は、『佳作』

昨年、優秀賞を取ることができたので、連勝を狙っていたのですが、簡単にはいかないですね。


ラインデザイン
今回は、プレゼン、ページレイアウト、にこだわりました。
あまり得意なジャンルではないですが、ポップな感じになるように・・・・・。


わかりづらい?


けど、今思うと、
プランのデザインテイストと、プレゼン方法のポップなテイストはあわないな。
敗因はそこかあ・・・。



Only One clubのサイトはこちらから、ご覧ください。



私の作品もいちおう掲載されています。
ページのいっっっち番下に、小さく。

来年は、もっと上の賞を狙います。


2022年は、プランニングコンテストに積極的に応募しました。

数えると12作品

そのうち、5作品が入選(大小あわせ) 打率としてはいいほうですかねえ。


単純に数だけ見ると、今までで一番おおいかも




いい1年だった
来年は、2023年は、さらにがんばっていきます。

三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン

2022年12月21日|カテゴリー「工事のこと
こんにちは。
是永です。

先日、三協アルミのUスタイルアゼスト セレクトラインを施工させていただきました。
N様、ありがとうございます!!


380FD554-447C-413F-AAB2-8C1280F88D41-e1671598063457

578A2139-ED37-4668-B0EC-B10FDE9E4A70-e1671598098460

08EC95B1-CD98-463B-A6FB-751CD7677426-e1671598112205


梁で屋根を吊るタイプなので浮遊感もあり、スタイリッシュ!
屋根格子のアクセントもかっこいいです!

柱は梁を伸ばせば邪魔にならないようにすることも可能です。
(最大寸法は決められていますが…。)


気になられた方はお気軽にお問い合わせください

物置工事

2022年12月20日|カテゴリー「商品紹介
こんにちは

前回のブログで表札の供養をご紹介した人です(笑)

来年の1月の第3土曜日が供養日です

前日までに届いたら大丈夫みたいですのでまだ間に合いますよ


さてタイトル通りですが物置工事をさせていただいたお家のご紹介です


20221208_142249_R

こちらはディーズガーデンさんのオシャレな物置「カンナ」です

一般的なホームセンターにおいてある物置とは違い意匠性の高い物置となっております

お施主様の道路から見える位置にある為、こちらのカンナをご希望され設置いたしました

写真で見てもかわいらしい物置ですが、実際に見るともっとその魅力に惹かれるものがあると思いますよ

弊社にも実物展示がありますので気になる方はお問合せやご来店いつでもお待ちしております


20221208_142324_R

こちらは裏庭に設置させていただいた物置になります

カンナは意匠性の高い物置ですが中に入る容積が足りない分、それを補うために設置しました

裏庭からはほとんど人目に触れることがない為実用性重視ですね

こちらはヨド物置のエルモという商品になります

こちらも可愛い名前してますよね

個人的にセサミストリートの赤い子を連想させます(笑)

今回こちらをご提案した理由はコチラです



4425aa529ffbeaad83dd156eb1524bc0

下レールがない為、土やほこりが溜まりにくくなっています

スムーズな開閉、お手入れのし易さを実感していただけるはずです!

取っ手部分も大きく、両手が塞がっていても肘で締めやすくなっています


現地調査♪

2022年12月15日|カテゴリー「ひとりごと
01fce324a99b9a13854d39166b7a6cdc1
こんにちは。

私共のお仕事の一つに「現地調査」がございます。

現地調査とは、お客様のご自宅にお伺いし、“どのような外構設計が最適か”、
“ご希望のエクステリア製品の取付が可能か”、等を確認させて頂くことです。

現地調査により、正確なご提案をさせて頂く事が可能です(^。^)

皆様にお気軽にお声掛けいただけるよう”あなたの町のお庭屋さん”として
活動してまいりますので、是非お気軽にご相談ください。

美しが丘のぞみ園様 ゴミストッカー設置工事

2022年12月10日|カテゴリー「プランニングの豆知識
S__31940722
筑紫野市の『企業主導型保育所 美しが丘のぞみ園』様より

いつも使っていらっしゃったゴミ箱ではサイズが足らなくなり、

大きなゴミストッカー(=ダストボックス)を置きたい。
とのご要望を頂きました。

施工前の写真です。
工事の様子をご紹介いたします。
S__31940728
まずは、アスファルトをカットします!
通路をなるべく確保したい。
既存の手すりからは何センチ離すか。
さまざまな要素を考えながら
寸法をきっちり測って、
位置だしを行い解体します。


S__31940726
アスファルトの解体後です。

さて、なぜ解体が必要だったのか?

ゴミストッカーは水平に置く必要があります。
アスファルトは、勾配がついているため、少し斜めになっているんです。
また、アスファルトにはアンカー固定が効きません。
※コンクリートなら良いのですが・・・
アスファルトの上にそのまま設置は難しい状況でした。
S__31940723
写真のような土台となる束石を据え付けました。

解体して、高さをそろえて・・・
けっこう大変な作業です。

解体している間に、本体の組み立てを途中まで進めて・・・

2人で持ち上げて・・・
S__31940717
完成です♪

想像よりも重たかったそうです。。(肝心の持ち上げるときに私は離脱せざるをえず・・聞いた情報ですが)

どうしても土台の白い色が見えてしまっていますが、
ストッカーからは飛び出さないように、
ピシャっとそろえております。


S__31940714
フタを開けるとこのような形になります。

大開口です!

1300ℓタイプ
45ℓゴミ袋が29袋も入ります!!

めっちゃ入ります!

先生方にとても喜んで頂き嬉しく思います。
美しが丘のぞみ園の皆様、ありがとうございました。


サッカー日本代表へも感謝を伝えたい  今林 剛

タイル目地

2022年12月6日|カテゴリー「ひとりごと
DSC_0990
先日、施工させて頂いたお客様より、タイル目地のご相談があり

現場確認させて頂きました。
DSC_0991
タイル目地が外れているところがありました。

直ぐに補修の対応をさせて頂きました。

外構工事は、いろんな事が生じますが、

補修や、場合によっては交換できる内容もあります。
DSC_0992
お気づきになられた時に、

ご連絡頂ければ、対処できますので

よろしくお願いいたします。

3年連続金賞受賞!!

2022年12月1日|カテゴリー「プランニングの豆知識
2022年度のデザインコンテストの結果が続々と発表される中、

本日 EXIS LAND の表彰にご来社いただきました!(集合での表彰式はまだできないため)

プランニング部門でな、なんと3年連続の金賞受賞!!

設計グループ長 中村君 おめでとう(^.^)


image06
image114
image7
プランニング部門金賞
凄く気持ちのこもったプランと資料だと感じました!

こんなプレゼンを是非もっと多くのお客様に味わっていただきたいと思います!!

                                   


                              酒見でした。

もう12月ですよ…。

2022年12月1日|カテゴリー「ひとりごと
2022年も、残すところあと30日になりましたよ。
早い早い
毎年毎年、この時期に言ってるセリフ…
『この前、明けましておめでとうって言ったのに~(>_<)』
(そんなわけないけど笑)
10月からの3か月、なんだかよく分からない間に過ぎてました


もうすぐ、関東の高校に進学した息子が冬休みで帰省します(´艸`*)
4月に向こうに行ってから、母ちゃんホントに寂しくて寂しくて…
早く帰って来ないかな~。
何を食べさせてあげようかな~。
って、今からワクワクしてます( *´艸`)彼女かっ笑
妹たちも、お兄どれくらい大きくなってるかなぁ~と、息子の帰省を楽しみにしてます♪


ケンカばかりしてたのに、会えなくなると寂しいなんて、
都合のいい話ですね




+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+


さてさて、弊社は今年4月末から少しづつ店舗をリフォーム
しておりました(^^)/

以前は、私たちのデスク横をお客様に通っていただき、
奥にお通ししておりましたが、お客様の方が気を遣われていたので、
事務所と応接室を分けました!

久々に店頭にいらっしゃった方からは、
だいぶ変わりましたねぇ~
ステキですね~
と、お声がけいただいてます



249012
249010
249011




お近くにお越しの際はぜひ、遊びにいらしてください♡
お待ちしておりまーす







コーヒー飲んでいかない?
大塚
scroll-to-top